2年生 パネル指導

助手さんによるパネル作りの指導です。

これから作品が大きくなっていく2年生を対象に行われました。

木材を購入して自分の手で作ることで、出来上がったパネルを買うよりも安く

済ませることができます。

画材店で買えないような変形パネルも自由に自分で作れるようになるので

表現の幅を広げる為に役立つ知識となってきます。

IMG_3216

IMG_3220

 

勝山滋氏 特別講義 ー安田靫彦は何を描いたか?それは今の作家の歩く道を照らしているだろうか?ー

28-安田靫彦講義告知案-2

 

平塚市美術館の学芸員である勝山滋さんをお招きし、現在、国立近代美術館で開催中の安田靫彦展について

お話しいただきます。

特別講義「安田靫彦は何を描いたか?それは今の作家の歩く道を照らしているだろうか?」

日時:2016年5月9日(月)16:30-

会場:武蔵野美術大学5A号館303

講師:勝山滋氏

平成9年東京藝術大学大学院美術研究科(日本・東京美術史研究室)修士課程修了

現在 平塚市美術館 主査兼学芸員

 

 

安田靫彦展

会期:2016年3月23日(水)〜5月15日(日) 月曜休館(ただし5月2日は開館)

開館時間:10:00〜17:00(金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで

会場:東京国立近代美術館

展覧会サイト:http://yukihiko2016.jp/

yukihikoPR_p1-04-_72dpi

 

 

版画家・重野克明氏

先日、大学で銅版画家の重野克明さんにお会いしました。
 
重野さんは、大学の工房で作家さんと学生が一緒に制作をする、という版画専攻の授業中。少しだけのぞかせていただきました。
 
重野さんのスケッチブック、使っている道具などを見せていただきました。
途中で、版画専攻教授の高浜先生も加わって、重野さんとの思い出話をお聞きしました。
作家さんと一緒の空間で制作ができること、とても魅力的に感じます。
 
写真は、重野さんと高浜先生と内田先生、道具、工房の風景、先月日本橋高島屋で開催していた重野さんの個展のフライヤーです。
IMG_3204

IMG_3206

IMG_3209

IMG_3346(1)

 

1年生の百合着彩の課題が始まりました!

IMG_0468 IMG_0472

IMG_0473 IMG_0478

 

武蔵美日本画1年恒例の、百合で日本画の基礎を学ぶ授業です。
骨描きに胡粉、念紙と、日本画に触れてこなかった人には耳新しい用語や技法の知識を得ることができます。
一番最初の授業ということで模索することが多いと思いますが、ここから自分の日本画の世界を広げて行きましょう。

3年生の古典模写と自由制作の課題が始まりました!

thumb__MG_3129_1024 thumb__MG_3137_1024

13064630_937462706372917_5497738130262176180_o 13047916_937462659706255_4246572681325457339_o

 

3年生での古典の色彩模写の授業は初めての試みとなります。
矢車を煮て絹を染めてから色彩に入る本格的なものとなっています。
今回取り組む模写の作品は「紅白芙蓉図」です。

2年生の動物課題が始まりました!

13002522_937450556374132_1644850559730102127_o13064499_937450679707453_7793589339623219875_o

12970806_937450519707469_7221581729786371109_o 13041212_937450703040784_7828744016931400158_o

 

14日には学年で動物園に取材に行き、スケッチをして、
描いたものを先生達に指導をしてもらいました。
午前中は天気が良くありませんでしたが、動物園に着く頃には
雨もあがっていたようで良かったです。

また、アトリエには鷹とミミズクもやってきました。
間近で猛禽類を見ることができる貴重な機会ですので、
じっくりと楽しんで学んでもらえたらと思います。

「夜想・髑髏展」

1604dokuroten_flyer

 

展示のお知らせです。
本学科教授、山本直彰先生が参加しております。
23日には山本先生が参加するトークショーも開催されます。

「夜想・髑髏展」
4/1(金)から始まっております。
会期:2016年4月1日(金)-5月8日(日)
時間:13:00~20:00(月〜金)、12:00~19:00(土日祝)
入館料:500円
会場:パラボリカ・ビス
(東京都台東区柳橋2-18-11)
イベント:4/23(土) 山本直彰×今野裕一 トークショウ
「ロング・グッドバイ」
HP:http://www.yaso-peyotl.com/archives/2015/10/yaso_skull.html

ぜひ足をお運びください。

武蔵野美術大学日本画学科 学部4年生大学院2年生有志展 「解く 掴む 伝える」

6gxqd17W_400x400

5月2日(月)から、日本画学科の学部4年生・大学院2年生有志による学内展示が始まります。
この展示は、学生自らで展覧会を運営するというゼミによるもので、タイトル・コンセプト・デザイン・イベント等、すべて学生自身の企画によるものです。

今年は、会期中に、ミヤギフトシ氏をお招きしてトークイベントを行います。

ぜひいらしてください。

 

武蔵野美術大学日本画学科 学部4年生大学院2年生有志展

「解く 掴む 伝える」

会期:2016年5月2日(月)~5月12日(木)  9:00~17:00

(5月3日(火)〜5月5日(木)、5月8日(日)休)

会場:武蔵野美術大学 12号館地下1階展示室

 

トークイベント

5月6日(金)16:30~
ゲスト:ミヤギフトシ氏(美術作家) http://fmiyagi.com/

 

主催:武蔵野美術大学日本画学科研究室

〒187-8505 東京都小平市小川町1-736

042-342-6050

 

 

お花見

thumb_IMG_3180_1024 thumb_IMG_3178_1024 thumb_IMG_3184_1024

4月6日(水)、日本画学科のお花見がありました。

毎年、新入生のオリエンテーョン後に、新入生歓迎会を兼ねて行っています。

場所は大学内、日本画学科アトリエ横の広場。

今年は天気に恵まれ、暖かな気候の中、新入生・在学生・先生方・スタッフ、愉しいひと時を過ごすことができました。

来週から、いよいよ授業が始まります。

平成二十七年度 武蔵野美術大学造形学部卒業制作・大学院修了制作 優秀作品

MAU_Catalog_Works_2015_160215_ExhibitionPoster

武蔵野美術大学優秀作品展が始まりました。

 

「平成二十七年度 武蔵野美術大学造形学部卒業制作・大学院修了制作 優秀作品展」

会期:2016年4月4日(月)-4月29日(金・祝)

時間:午前10時-午後18時 (土曜日、4月29日は午後5時閉館)

休館日:日曜日

入館料:無料

会場:武蔵野美術大学美術館

〒187-8505  東京都小平市小川町1-736

042-342-6003

HP:http://www.musabi.ac.jp/