佐藤国際文化育英財団 第20回奨学生美術展
大学院1年生佐藤希さんが出品します。
会場:佐藤美術館
会期:2011年9月28日 (水) ー11月6日(日)
10:00ー17:00
(金曜は19:00まで開館、入場は閉館の15分前まで)
月曜休館 ※10/10(月祝)は開館、10/11(火)は休館
アーティストトーク:10月16日(日)14:00〜
大学院1年生佐藤希さんが出品します。
会場:佐藤美術館
会期:2011年9月28日 (水) ー11月6日(日)
10:00ー17:00
(金曜は19:00まで開館、入場は閉館の15分前まで)
月曜休館 ※10/10(月祝)は開館、10/11(火)は休館
アーティストトーク:10月16日(日)14:00〜
大学院1年生菅原有生さんが出品。
場所:表参道GYRE(ジャイル)3F EYE OF GYRE
会期:2011年9月6日(火)~9月15日(木)
*オークション:9月17日(土)於丸の内パークビルディング
滝沢具幸教授の武蔵野美術大学教授退任記念展。
場所:武蔵野美術大学美術館展示室3
会期:2011年9月5日(月)〜10月8日(土)
10時〜18時(土曜日は17時まで) 日祝日は休館
入場無料
対談:北澤憲昭(本学客員教授)× 滝沢具幸
9月8日(木)16時30分〜 美術館ホールにて
予約不要 入場無料
栗林隆講師が韓国にて個展。
場所:BEYOND MUSEUM
49-21、Cheongdam-dong、Gangnam-gu、Seoul、KOREA
会期:2011年8月5日(月) – 10月16日(日)
10:00 am – 8:00 p.m 会期中無休
チケット購入は終了時間の30分前
(Korean)
山本直彰教授が出品するグループ展。
場所:平塚市美術館
会期:2011年7月22日(金)〜9月11日(日)
9時30分〜17時(入場は16時30分まで)月曜休館
アーティスト・トーク、ワークショップがあります。
詳細は下記美術館サイトをご確認ください。