阪本トクロウ先生 個展のお知らせ

本学科で非常勤講師をなされている阪本トクロウ先生による個展が開催されます。
皆様ぜひご高覧下さい。

阪本トクロウ- 水 –

2020年10月14日~10月20日

伊勢丹新宿店 本館6階 アートギャラリー
営業時間10:00-20:00

※最終日は18時閉場

 

展示「生命のリアリズム:珠玉の日本画」のお知らせ

本学科特任教授の山本直彰先生と、昨年ご退任なさった内田あぐり先生がご出展されている「生命のリアリズム:珠玉の日本画」展が開催されます。
皆様、是非足をお運びください。

⬛︎会期: 2020年 10月10日(土)~2020年12月20日(日)9:30~17:00 ※入館は16:30まで
(前期:10月10日〜11月15日、後期:11月17日〜12月20日)
⬛︎場所:神奈川県立美術館 葉山 展示室 2-4
〒240-0111神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
神奈川県立美術館

吉田有紀先生 個展のお知らせ

本学科で非常勤講師をなされている吉田有紀先生による個展が開催されます。
皆様ぜひご高覧下さい。

吉田有紀
​『Look for the Silver Lining』

2020年10月10日~10月31日
12:00-19:00 日月休廊

オープニングパーティー
10月10日(土)17時~19時

関連イベント Look for the Silver Liningを聴く
10月25日(日)17時30分~19時30分
出演:岩見淳三(ギター)、伊勢秀一郎(トランペット)
料金2,000円 ※予約制。一部録画配信を予定しています。

そのほか、関連トークイベントを数回予定しています。開催の際は録画配信もいたします。詳細はウェブにて告知していきます。ご期待ください。

eitoeiko
〒162-0805
東京都新宿区矢来町32-2
http://eitoeiko.com/
tel.03-6873-3830

澤井昌平展 gFAL個展 

本学科卒業生である澤井昌平さんの個展が開催されます。
皆様、是非お越しください。
「澤井昌平展」
会期:2020年9月7日(月)〜10月3日(土)
11:00〜17:00 ※日曜は閉館
会場:Gallery Of The Fine Art Laboratory(武蔵野美術大学2号館1階)
アーティストトーク 9月10日(木)16:30〜
※レセプションパーティーは実施しません。

なお、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、入構に際して、以下の注意事項をご確認ください。
・ご来校前に検温してください。37.5度以上ある場合には入構できません。
・マスクの着用をお願いします。
・入構時に正門の守衛室で氏名・住所を記帳してください。(学外の方のみ)
・入構後は所定の場所以外の立ち入りはご遠慮ください。(学外の方のみ)

令和元年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展

延期となっておりました令和元年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展が
6/15(月)より開催されます。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の為、本会期では本学の学生・教職員のみの入館となっております。
詳しくは美術館ご来館のみなさまへのお願いをご覧ください。

会期:2020年6月15日(月) – 2020年7月3日(金)
   ※以降も7月下旬まで段階的に公開を予定
時間:12:00~17:30 (月曜日〜金曜日)
休館日:土曜日・日曜日
入館料:無料
会場:武蔵野美術大学美術館 展示室1・2・3・4・5、アトリウム1・2

内田あぐり—化身、あるいは残丘

展覧会のお知らせ
武蔵野美術大学美術館で「内田あぐり 化身、あるいは残丘」を開催いたします。
 
ぜひご観覧ください。
 
「内田あぐり—化身、あるいは残丘」
 
会期:2019年5月20日(月)—6月16日(日)
 
開館時間:10時—18時(土曜日、特別開館日は17時閉館)
休館日:日曜日 ※6月16日(日)は特別開館
 
会場:武蔵野美術大学美術館・図書館 
   〒187-8505 小平市小川町1-736
   E-mail:m-l@musabi.ac.jp
 
https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/15933/

「META−日本画のワイルドカード」展のお知らせ

本学科非常勤講師の酒井祐二先生、吉田有紀先生がご出展されている「META−日本画のワイルドカード」展が現在開催されております。
皆様、是非足をお運びください。

⬛︎会期: 2019年02月20日(水)~2019年03月03日(日)10:00~18:00 ※最終日は15:00まで
⬛︎場所:神奈川県民ホール(横浜市中区山下町3-1)

東京五美術大学連合卒業・修了制作展のお知らせ

現在、平成30年度 第42回 東京五美術大学連合卒業・修了制作展が新国立美術館にて開催されております。
皆様、是非ご高覧ください。

⬛︎日程 2019年2月21日(木)~2019年3月3日(日)10:00-18:00
*入館は17:30まで *2月26日(火)は休館

⬛︎場所 国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)

助手展2018

助手展のお知らせ。

本学研究室の一員である助手が、日頃の制作や研究の成果を発表する展覧会。日々の授業運営などを担う傍ら、アーティスト、デザイナーあるいは研究者としても活躍する助手たちの多彩な表現を展観します。出品作家である助手自身が企画運営にも携わり、毎年特色ある展示を展開しています。

昨晩、本学科の手嶋助手と、本学科卒業生である通信研の因幡助手が参加したライブペインティングが行われました。それぞれの個性が煇った画面に仕上がりました。

日時:2018年11月26日(月)-2018年12月18日(火)
10:00-18:00(土曜日は17:00閉館)
会場:武蔵野美術大学美術館
休館:日曜

第45回 創画展

展示のお知らせです。

第45回 創画展に本学科研究室の先生やスタッフ、卒業生が入選しましたことをご案内いたします。是非足をお運びくださいませ。

〈入選者一覧〉
・松谷千夏子先生(本学科非常勤)
・手嶋遥(本学科助手)
・桑原理早(卒業生)
・松岡学(卒業生)

会期:10/24→30
会場:東京都美術館