第45回 創画展
展示のお知らせです。
第45回 創画展に本学科研究室の先生やスタッフ、卒業生が入選しましたことをご案内いたします。是非足をお運びくださいませ。
〈入選者一覧〉
・松谷千夏子先生(本学科非常勤)
・手嶋遥(本学科助手)
・桑原理早(卒業生)
・松岡学(卒業生)
会期:10/24→30
会場:東京都美術館
展示のお知らせです。
第45回 創画展に本学科研究室の先生やスタッフ、卒業生が入選しましたことをご案内いたします。是非足をお運びくださいませ。
〈入選者一覧〉
・松谷千夏子先生(本学科非常勤)
・手嶋遥(本学科助手)
・桑原理早(卒業生)
・松岡学(卒業生)
会期:10/24→30
会場:東京都美術館
展示のお知らせ
本学科の先生やスタッフ、学生に関連する展示を4つご案内いたします。皆様是非足をお運びください。
【神奈川県美術展】
本学科助手 手嶋遥 《特選》
本学科修了 都築良恵 《美術奨学会記念賞》
他 入選者 多数
・9月5日(水)→9月16日(日)
・神奈川県民ホールギャラリー
【高島屋美術部創設110年記念 岩田壮平展ー拈華】
本学科准教授の岩田壮平先生の個展が開催されます。
・9月12日(水)→18日(火)
・日本橋高島屋 6階 美術画廊 ※最終日は午後4時閉場。
【佐藤希 展ー樹々をぬけてー】
前任助手 佐藤希さんの個展が開催されます。
・9月10日(月)→9月15日(土)
・コバヤシ画廊
【第9回 三叉景】
本学科非常勤講師の荒井経先生がグループ展に参加されます。
・9月4日(火)→14日(金)
・ギャラリー和田
本学科特任教授山本直彰先生の個展「ASK SEEK KNOCK DOOR Ⅱ」が銀座コバヤシ画廊にて6月4日から開催されます。
みなさま、ぜひ足をお運び下さい。
2018.6.4. mon. – 6.16. sat. 11:30 – 19:00
closed Sunday, Final day 17:00 Opening party 6.4. mon. 17:30
コバヤシ画廊企画室
〒104-0061 東京都中央区銀座3-8-12 ヤマトビルB1
TEL:03-3561-0515
URL:http://www.gallerykobayashi.jp/
来週5月21日(月)より武蔵野美術大学美術館・図書館で開催される版画研究室主催の展覧会「リトグラフ 石のまわりで」に本学科の内田あぐり先生、岩田壮平先生が参加されています。
会期中には展示会場での公開制作も行われます。(詳細な日程などは下記の美術館WEBサイトを参照してください。)
制作の現場に立ち会うことのできる大変貴重な機会ですので、ぜひご高覧ください。
5月14日(月)、現在開催中の「竹原美也子展 それぞれのほんとのところ」のアーティストトーク・レセプションが行われました。
竹原さんは本大学院を2015年に修了され、現在は院展などでご活躍されています。
作家活動を精力的に行われている竹原さんのお話を、学生たちは自らの卒業後の活動に活かそうと真摯に聞いていました。
貴重なお話をありがとうございました。
「竹原美也子展 それぞれのほんとのところ」の会期はまだまだありますので、皆様是非お越しください。
会期:2018年5月7日(月)〜6月2日(土)11:00〜17:00
※日曜は閉館
会場:Gallery Of The Fine Art Laboratory(武蔵野美術大学2号館1階)
5月7日
日本画学科学部4年・大学院2年有志展「ROOT MAP」にて、横浜美術館副館長主席学芸員でいらっしゃる柏木智雄氏をゲストにお招きしたトークイベントが行われました。
学生の作品の公開講評をしていただいた後、美術館の役割やこれからの日本画についてなど、現代アートも扱われる学芸員視点のお話をして頂きました。
学生たちは現在向き合う自らの課題を見直したり、さらに深く掘っていく良い機会になったと思います。
貴重なお話をありがとうございました。
そして展示会期があと僅かとなってまいりました。
皆さま是非足をお運びください。よろしくお願いいたします。
「ROOT MAP」
会期:2018年4月28日(土)〜5月10日(木)9:00〜17:00
会場:武蔵野美術大学12号館地下1階展示室
本学科卒業生の竹原美也子さんの個展が開催されます。
皆様、是非お越しください。
「竹原美也子展 それぞれのほんとのところ」
会期:2018年5月7日(月)〜6月2日(土)
11:00〜17:00 ※日曜は閉館
会場:Gallery Of The Fine Art Laboratory(武蔵野美術大学2号館1階)
アーティストトーク 5月14日(月)16:30〜
終了後にレセプションパーティーを行います。
展示のお知らせです。
4月28日より、日本画学科学部4年・大学院2年有志展「ROOT MAP」が開催されます。
毎年学部4年が主体となって行う展示ゼミとなります。
設営、イベント、広報、運営から、学生たちが自ら作り上げている展示です。
ぜひお越しください。
「ROOT MAP」
会期:2018年4月28日(土)〜5月10日(木)
9:00〜17:00 ※4/30, 5/3, 5/4は閉館
会場:武蔵野美術大学12号館地下1階展示室
ゲスト:柏木智雄氏(横浜美術館副館長 主席学芸員)
トークイベント 5/7(月) 16:00〜18:00
太田市美術館・図書館で開催される展覧会「現代日本画へようこそ」にて本学科の内田あぐりと山本直彰が出品します。
同展覧会は国内有数の日本画コレクションを誇る佐久市立近代美術館所蔵の戦後以降現代までの名作・大作23点を紹介するとともに、
会期中には展覧会場で両先生も出演されるアーティストトークが催されます。
ぜひご観覧ください。
「現代日本画へようこそ」
太田市美術館・図書館
東武伊勢崎線太田駅北口から徒歩1分
5月3日〜6月10日
■アーティストトーク
5月3日 14:00〜16:00
出演:市川祐司、内田あぐり、岡村桂三郎、谷保怜奈、山本直彰