平成26年度 武蔵野美術大学 卒業制作・修了制作展
1月15日(木)〜18日(日)まで武蔵野美術大学 卒業制作・修了制作展が行われます。
日本画学科展示場所につきましては、2号館5階、5a号館、美術館図書館になります。詳しくは、武蔵野美術大学ホームページから公式サイトにアクセス下さい。
当日、目録も配布されますので、そちらも合わせてご参照下さい。
公式ホームページ
TOPに載ります
1月15日(木)〜18日(日)まで武蔵野美術大学 卒業制作・修了制作展が行われます。
日本画学科展示場所につきましては、2号館5階、5a号館、美術館図書館になります。詳しくは、武蔵野美術大学ホームページから公式サイトにアクセス下さい。
当日、目録も配布されますので、そちらも合わせてご参照下さい。
公式ホームページ
松岡学さん(2013年度日本画コース修了)がVOCA 展2015で佳作賞を受賞しました。
開催概要
名称:VOCA展2015 現代美術の展望─新しい平面の作家たち
会場:上野の森美術館
会期:3/14(土)〜3/30(月)
休館:会期中無休
開館時間:午前10時~午後6時 ※入館は閉館の30分前まで
観覧料:一般・大学生500円/高校生以下無料
村瀬都思さん(2008年度日本画コース修了)がFACE展 2015 に入選しました。
村瀬都思さん(2008年度日本画コース修了)が第4回トーキョー・アート・ナビゲーション・コンペティションにて大賞を受賞しました。「美術手帖」1月号140ページに記事が掲載されています。
受賞展が2月に美術出版社内ビューイングスペースで開催予定です。
会 期:11月8日(土)〜12月7日(日)
休館日:月曜日
会 場 : 青梅市立美術館(9:00-17:00)、青梅織物工業協同組合施設
(10:00-17:00)、吉川英治記念館(10:00-16:30)
同時開催4大学学生展「思いを紡ぐ街」
会 期:11月8日(土)〜12月7日(日)
時 間: 10:00-17:00
休館日:月曜日
会 場 :青梅市街、都立青梅総合高等学校敷地内
ウェブサイト : http://artprogramome.sakura.ne.jp/wp/
シェル美術賞展2014で受賞、入選しました。
木ノ下智恵子審査員賞 受賞 大学院日本画コース2年生 橋本 晶子さん
入選 大学院日本画コース1年生 石橋 華子さん
会期:2014年12月10日(水)~12月23日(火・祝) ※16日(火)休館
時間:10:00 – 18:00(入館は17:30まで)
12日(金)、19日(金)は夜間開館実施予定 10:00 – 20:00(入館は19:30まで)
最終日 10:00 – 16:00(入館は15:30まで)
場所:国立新美術館[1階展示室1B]
萩谷但馬さん(2009年度日本画学科卒業)の個展です。
日程:2014年10月14日(火)~2014年11月05日(水)
11:00-17:00 日休
*10月21日-24日および10月28日-30日は休廊、10月26日は開廊
場所: 武蔵野美術大学2号館1F gFAL
アーティスト・トークおよびレセプション :10月16日(木)16:30-
展示詳細(PDF)