日本画学科学部4年・大学院2年有志展「地上はどんなところだったか」
本日より、日本画学科学部4年・大学院2年有志展「地上はどんなところだったか」が開催されます。 ゲスト講師として斉藤和氏(作家)にお越しいただきトークイベントを行います。 本展示のご鑑賞とふせて、ぜひお越しください。 会期 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。
でも、nihonga_admin さんは、なんと 510 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
本日より、日本画学科学部4年・大学院2年有志展「地上はどんなところだったか」が開催されます。 ゲスト講師として斉藤和氏(作家)にお越しいただきトークイベントを行います。 本展示のご鑑賞とふせて、ぜひお越しください。 会期 […]
【第49回 春季創画展】開催のおしらせ 下記の日時で第49回春季創画展が西武池袋本店西武ギャラリーで開催されます。 本学科教員・スタッフ・学生・卒業生など多数出品しております。 ぜひ足を運んでいただけますと幸いです。 第 […]
【展示のお知らせ】 今年度の武蔵野美術大学の卒業・修了制作の優秀賞展が以下の日程で開催されます。是非ご観覧ください。 【2022年度卒業・修了制作 優秀作品展】 ■会期:2023年4月3日(月)〜5月4日(木) ■入場料 […]
【第78回 春の院展】開催のおしらせ 下記の日時で第78回春の院展が日本橋三越本店で開催されます。 本学科教員・卒業生など多数出品しております。ぜひ足を運んでいただけますと幸いです。 □第78回 春の院展 日時/2023 […]
【展示・トークイベントのお知らせ】 本学科の大学院修士課程コースを修了となる、大学院2年生の展示が3月14日より始まります。 大学院の成果、並びに修了生たちの活躍をぜひご高覧ください。 『令和4年度 武蔵野美術大学大学院 […]
【展覧会のお知らせ】 本学科教授の間島秀徳先生が出品される展覧会が、4月1日より岡山県にて開催されます。 展覧会の監修をされている広瀬浩二郎先生(国立民族学博物館准教授)は昨年12月に本学科でもお招きし、「ユニバーサル・ […]
【展示のお知らせ】 3月16日より本学科の教授を勤めております、岩田壮平先生が神奈川県箱根に在ります成川美術館にて個展を開催されます、皆様是非ご高覧下さい。 『-意識のながれ-岩田壮平日本画展 』 ◯日程:3月16日(木 […]
【展示のお知らせ】 3月16日より本学科の教授を勤めております、岩田壮平先生が、春風洞画廊より個展の方を開催されます。皆様是非ご高覧下さい。 『岩田 壮平 展 』 ◯日程:3月16日(木)~3月26日(日) 営業時間(平 […]
武蔵野美術大学日本画学科の卒業生 5名による展覧会が開催されます。 皆様ぜひご高覧ください。 ITOGUCHI ~第14回大学日本画展 <武蔵野美術大学日本画学科卒業生グループ展>~ 場 所:UNPEL GA […]
【展示・ギャラリートークのお知らせ】 2月25日から、第46回東京五美術大学連合卒業・修了制作展(五美大展)が開催されます。 日本画学科からも4年生・大学院2年生が卒業・修了制作の一部を出品しておりますので、ぜひご高覧い […]