3日連続 アートグルー集中講座
アートグルーなどの新しい日本画材を開発、販売されている株式会社小島美術の代表取締役社長の小島暁夫さんをゲストにお迎えして、3日連続での特別講義とワークショップを実施しました。 初日となる6月29日(木)には […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、nihonga_admin さんは、なんと 509 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
アートグルーなどの新しい日本画材を開発、販売されている株式会社小島美術の代表取締役社長の小島暁夫さんをゲストにお迎えして、3日連続での特別講義とワークショップを実施しました。 初日となる6月29日(木)には […]
7月3日(月)、作家の川崎麻央さんをお招きして、アトリエ指導と特別講義を実施していただきました。 特別講義では、ご自身の制作について発送の段階から取材やドローイング、小下図を経て本画に至るまでのプロセスを、制作した途中の […]
【野口玲一先生の特別講義が開催されました】 6月26日(月)、特別講師として、三菱一号館美術館上席学芸員で、公募展の審査なども多数ご担当されている野口玲一先生にお越しいただきました。 現在の美術の状況についてお話ししつつ […]
本学科の専任教授を務めております、西田俊英先生がTV番組にご出演されます。 皆様、是非ご覧ください。 以下番組概要です。 番組名:「神様の木に会う〜にっぽんの巨樹の旅」 放送日:6月24日(土)18:00〜 […]
【展示のお知らせ】 本学科専任教授、間島秀徳先生の個展が今週9日から開催されます。 以下概要です。 間島秀徳展 流れの向こう側に風景が見える 6月9日(金)ー6月19日(月) 12:00-19:00 HIGURE 17- […]
本学科卒業生である大寺史紗さん、都築良恵さんの2人展が開催されます。 皆様、是非お越しください。 会期:2023年5月29日(月)〜6月17日(土) 11:00〜17:00 ※日曜は閉館 会場:Gallery Of Th […]
本学科の客員教授を務めています栗林隆先生が、下記イベントのメインプログラム・アーティストとして迎えられています。 是非皆様ご来場下さい。 日時:2023(令和5)年5月27日(土)10:00~5月28日(日 […]
現在12号館地下展示室で行われている、日本画学科学部4年・大学院2年有志展「地上はどんなところだったか」のトークイベントが、ゲスト講師に斉藤和氏(作家)をお招きして行われました。 斉藤氏の作家活動のことから始まり、制作を […]
「2022年度 武蔵野美術大学 卒業・修了制作 優秀作品展」出品者によるアーティスト・トーク(作品解説)をおこないます。出品者である本学卒業生から、直接制作の話を聞きながら作品を鑑賞いただける機会となります。 出演者の1 […]
本日より、日本画学科学部4年・大学院2年有志展「地上はどんなところだったか」が開催されます。 ゲスト講師として斉藤和氏(作家)にお越しいただきトークイベントを行います。 本展示のご鑑賞とふせて、ぜひお越しください。 会期 […]