卒業・修了式
3月17日に卒業・修了式がありました。 互いに切磋琢磨し、得られたまなびは学位以上の大切な宝物で、 こうして素晴らしい門出の日をともに迎えることができたことは、慶びの限りです。 この学校に一度集まった学生が、それぞれの志 […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、nihonga_admin さんは、なんと 512 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
3月17日に卒業・修了式がありました。 互いに切磋琢磨し、得られたまなびは学位以上の大切な宝物で、 こうして素晴らしい門出の日をともに迎えることができたことは、慶びの限りです。 この学校に一度集まった学生が、それぞれの志 […]
展覧会のお知らせです。 3月7日(水)より 髙島屋4店舗の美術画廊にて、「風詠抄―譚・常・楽・浪―」が開催されます。 本学科主任教授内田あぐり先生は髙島屋横浜店に出品されます。 皆様ぜひ足をお運び下さい。 「風詠抄ー常」 […]
3月1日(木)にコート・ギャラリー国立にて、日本画学科学部2,3年生,大学院1年生の有志による選抜10人展のオープニングパーティーが行われました。 10人それぞれの力作が並び、個々が共鳴し合う展示空間となりました。 展示 […]
展示のお知らせです。 本学科主任教授 内田あぐり先生の参加される展覧会が開催されます。 みなさま、ぜひ足をお運びください。 会期:2018/03/08(木)〜03/31(土) 開場時間:11:00〜19:0 […]
「武蔵野美術大学日本画学科選抜展ー10ー」 展示のお知らせです。 学部2・3年、大学院1年生の有志による選抜展が行われます。皆様是非足をお運びください。 2018年3月1日(木)〜3月13日(火) 11:00〜18:00 […]
「平成29年度 武蔵野美術大学大学院修士課程日本画コース終了制作展「離陸」」 3/8(木)より佐藤美術館にて、大学院日本画学コース修了制作展が開催されます。 会期中3/10(土)には、ゲストに彫刻家の棚田康 […]
平成29年度 第41回東京語美術大学連合卒業・終了制作展 2/22(木)より国立新美術館にて、第41回 東京5美術大学連合 卒業・修了制作展が開催されております。 日本画学科研究室では、2/25(日)15: […]
遅くなってしまいましたが、1月16日(火)、17日(水)に行われた卒業修了制作の講評風景です! 1日目に修了制作、2日目に卒業制作を行い、丸一日ずつかけて先生方に作品を講評していただきました。4年間、または6年間絵を描い […]
18日~21日まで開かれていた卒業修了制作展も無事に終了し、本日は五美術大学展に向けて作品の移動を行っています。昨日、今日とあいにくの雪模様で、武蔵美にもかなり雪が積もってしまい除雪作業から始めています。講評や展示からも […]
先日1月11日に日本画学科恒例新年行事の餅つきが行われました。 毎年1年生が前日や当日の朝から準備をして、お餅や豚汁を振舞ってくれます。 今年も良い天気に恵まれ、青空のもと皆で楽しく談笑しながらお餅をいただきました。 準 […]