1、2、3年生の今年度最後の講評が昨日14日に、無事終了いたしました! 1年生は他学科での授業や人体デッサンが終了して、久しぶりの日本画制作でした。2年生は進級制作ということで、自分たちで壁から設営を行い展示形式にして講 […]
作成者アーカイブ : nihonga_admin
作成者: nihonga_admin
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、nihonga_admin さんは、なんと 510 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
エントリー - nihonga_admin
麦の芽 展
2017年12月12日 カテゴリ: TOP NEWS, 展覧会 /作成者: nihonga_admin展示のお知らせです。 本学科主任教授 内田あぐり先生と准教授 岩田壮平先生が参加される展示が行われます。 皆様是非、足をお運びください。 会期:2017年12月20日(水)〜26日(火) 会場:横浜高島屋7階 美術画廊
三瀬夏之介氏 来校
2017年12月12日 カテゴリ: イベント, 授業 /作成者: nihonga_admin12月11日 東北芸術工科大学芸術学部美術科教授の三瀬夏之介先生に、院1年の講評をしていただきました。学生たちは三瀬先生のお言葉一つ一つ真摯に向き合い、充実した時間を過ごさせていただきました。貴重なお話をありがとうござい […]
酒井祐二 個展
2017年12月4日 カテゴリ: TOP NEWS, 展覧会 /作成者: nihonga_admin展示のお知らせです。 本学科非常勤講師の酒井祐二先生の個展が名古屋で開催されます。 皆様是非足をお運び下さい。 会場:garage NAGOYA 日時:2017年12月27日(水)〜2018年1月9日(木)10:00〜2 […]
「ムサビ助手展」が始まりました
2017年11月29日 カテゴリ: TOP NEWS, イベント, 展覧会 /作成者: nihonga_admin展示のお知らせです。 本学科助手の佐藤希と手嶋遥が出展している武蔵野美術大学助手研究発表会「助手展」が11月27日より、武蔵野美術大学美術館にて開催されています。 会期中は佐藤助手が参加するアーティストトークも行われます […]
国際シンポジウム「日本画の所在」
2017年11月27日 カテゴリ: TOP NEWS, イベント /作成者: nihonga_adminお知らせです。 本学科客員教授である北澤憲昭先生が登壇されるシンポジウムが東京藝術大学で行われます。 皆様是非ご聴講ください。 会場/東京藝術大学 中央棟 第一講義室 日時 1日目:2018年1月27日(土) 13:00 […]
「現代の写実―映像を超えて」
2017年11月23日 カテゴリ: TOP NEWS, 展覧会 /作成者: nihonga_admin展示のお知らせです。 本学科准教授 岩田壮平先生が参加されている展示が東京都美術館にて開催されております。 皆様是非足をお運びください。 「現代の写実―映像を超えて」 会期:2017年11月17日(金)~2 […]
酒井祐二先生 特別講義
2017年11月21日 カテゴリ: イベント /作成者: nihonga_admin11月20日 非常勤講師の酒井祐二先生による特別講義が行われました。 1999年から現在に至るまでの制作過程、技法の研究などお話してくださいました。 自らの中で常に新しい取り組みを模索されている姿勢は、学生にとって良い刺 […]
清晨堂 阿部信治先生、阿部悠季先生による筆指導
2017年11月14日 カテゴリ: イベント /作成者: nihonga_admin11月13日 清晨堂の阿部信治先生、阿部悠季先生による筆指導が行われました。 素材の解説や筆作りの実演指導をして頂いた後、学生たちは刷毛作りを体験させていただきました。 画筆の歴史や獣毛の性質、筆作りの工程は想像以上の手 […]
西田俊英日本画展 〜青い大地〜
2017年11月13日 カテゴリ: TOP NEWS, 展覧会 /作成者: nihonga_admin展示のお知らせです。 西田俊英先生の個展が開催されます。 皆様ぜひ足をお運びください。 「西田俊英日本画展 〜青い大地〜」 会期:2017年12月14日(木)〜27日(水) 会場:GINZA SIX 5階Artglori […]