第5回座の会 「座2016ーアヴァンギャルド求心と遠心ー」
展示のお知らせです。
7月2日より、当学科教授の尾長良範先生が出品しているグループ展が
開催されています。
第5回 座の会展
「座2016 -アヴァンギャルド求心と遠心-」
会期:7月2日(土)〜7月13日(水)
am10:00〜pm6:30
7日(木)休館 13日最終日はpm3:30まで
会場:O美術館
東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ・2号2F
03-3495-4040
TOPに載ります
展示のお知らせです。
7月2日より、当学科教授の尾長良範先生が出品しているグループ展が
開催されています。
第5回 座の会展
「座2016 -アヴァンギャルド求心と遠心-」
会期:7月2日(土)〜7月13日(水)
am10:00〜pm6:30
7日(木)休館 13日最終日はpm3:30まで
会場:O美術館
東京都品川区大崎1-6-2 大崎ニューシティ・2号2F
03-3495-4040
間もなく、本学科非常勤講師の阪本トクロウ先生の個展が開催されます。
阪本トクロウ個展 – 空の器 –
会期:2016年 5月27日(金) - 6月19日(日) 11:00-19:00(月休) レセプション 5月27日(金)18:00-20:00
会場: アートフロントギャラリー(代官山) 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟 03-3476-4869 http://www.artfrontgallery.com/
特別講義のお知らせです。
後藤秀聖氏をお招きし、膠についてお話いただきます。
お話いただいたのち、学生も一緒に膠作りを行います。
日時:5月23日(月)14:30- 膠を語る 5月26日(木)14:30- 膠をつくる
場所:武蔵野美術大学 5A302,303
後藤秀聖(ごとうしゅうせい)氏
1985年福島県会津若松生まれ。文星芸術大学大学院博士後期課程修了。絵画制作を行う傍ら、サイドワークとして伝統的な国産膠の製造法の調査研究に従事する。現在、膠文化研究会会員。Facebook「膠の研究・制作室Nibe Lab」にて、随時、膠に関する情報を更新中。
本学科助手、佐藤希がギャラリー企画展に参加します。
Gallery Selection
会期:2016年5月25日(水)~6月11日(土)12:00-19:00(最終日 -17:00) 月・火 休
出品作家
大倉史子(工房集) 尾崎翔悟(工房集) 加藤真史
佐藤譲二
佐藤 希 篠原敬典
会場:MAKII MASARU FINE ARTS 東京都台東区浅草橋1-7-7 03-3865-2211 http://www.makiimasaru.com
展示のお知らせです。
5月23日より、本学科卒業生の三名によるインスタレーション展示が
武蔵野美術大学美術館にて開催されています。
日本画学科を出て、新たな世界を見つけた方々の空間作品を
是非お楽しみ下さい。
「平面を超える絵画-インスタレーションと日本画的感性-」
会期:2016年5月23日(月)~8月10日(水) 〔加え8月20日(土)、8月21日(日)〕
時間:10:00~18:00
・日曜、祝日休館〔6月12日、7月18日、8月21日は特別開館〕
・土曜、特別開館日、7月25日~8月10日は17:00まで
入館料:無料
会場:武蔵野美術大学 美術館・図書館
イベント:「アーティストトーク」
出品作家2名によるトークイベントを開催します。
日時:5月28日(土)15:00より
会場:武蔵野美術大学 美術館ホール
出演者:出月秀明、吉賀あさみ
田中正之(武蔵野美術大学 造形文化・美学美術史教授)
日本画学科元非常勤講師であり、現在ドイツを拠点に創作活動をされている出月秀明氏に、ご自身の制作についてお話をしていただきます。
日時:2016年5月16日(月)16:30-
会場:武蔵野美術大学5A号館303
出月秀明(いでつきひであき)氏プロフィール
1973年東京生
武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業
2000-2001 ドイツ・ソリテュード城レジデンス給費研究員、 2002 ワルシャワ現代美術センターA.I.R、 2003 国際芸術センター青森A.I.R
2006-07 アイルランド国立近代美術館アーティストワーキングプログラム、 2009-10 文化庁新進芸術家在外研修、 2014 ベルリン芸術大学修士課程修了。
平塚市美術館の学芸員である勝山滋さんをお招きし、現在、国立近代美術館で開催中の安田靫彦展について
お話しいただきます。
特別講義「安田靫彦は何を描いたか?それは今の作家の歩く道を照らしているだろうか?」
日時:2016年5月9日(月)16:30-
会場:武蔵野美術大学5A号館303
講師:勝山滋氏
平成9年東京藝術大学大学院美術研究科(日本・東京美術史研究室)修士課程修了
現在 平塚市美術館 主査兼学芸員
安田靫彦展
会期:2016年3月23日(水)〜5月15日(日) 月曜休館(ただし5月2日は開館)
開館時間:10:00〜17:00(金曜日は20:00まで)*入館は閉館の30分前まで
会場:東京国立近代美術館
展覧会サイト:http://yukihiko2016.jp/
展示のお知らせです。
本学科教授、山本直彰先生が参加しております。
23日には山本先生が参加するトークショーも開催されます。
「夜想・髑髏展」
4/1(金)から始まっております。
会期:2016年4月1日(金)-5月8日(日)
時間:13:00~20:00(月〜金)、12:00~19:00(土日祝)
入館料:500円
会場:パラボリカ・ビス
(東京都台東区柳橋2-18-11)
イベント:4/23(土) 山本直彰×今野裕一 トークショウ
「ロング・グッドバイ」
HP:http://www.yaso-peyotl.com/archives/2015/10/yaso_skull.html
ぜひ足をお運びください。
5月2日(月)から、日本画学科の学部4年生・大学院2年生有志による学内展示が始まります。
この展示は、学生自らで展覧会を運営するというゼミによるもので、タイトル・コンセプト・デザイン・イベント等、すべて学生自身の企画によるものです。
今年は、会期中に、ミヤギフトシ氏をお招きしてトークイベントを行います。
ぜひいらしてください。
武蔵野美術大学日本画学科 学部4年生大学院2年生有志展
「解く 掴む 伝える」
会期:2016年5月2日(月)~5月12日(木) 9:00~17:00
(5月3日(火)〜5月5日(木)、5月8日(日)休)
会場:武蔵野美術大学 12号館地下1階展示室
トークイベント
5月6日(金)16:30~
ゲスト:ミヤギフトシ氏(美術作家) http://fmiyagi.com/
主催:武蔵野美術大学日本画学科研究室
〒187-8505 東京都小平市小川町1-736
042-342-6050