第9回 日展
【展示のお知らせ】
第9回日展が下記の日程で開催されます。
本学科の教授を務めています、岩田壮平先生が出展されております。
ぜひご覧いただけましたら幸いです。
●「第9回 日展」
会期:11月4日(金)〜27日(日)※休館日:毎週火曜日
時間:10:00〜18:00まで(入場は17:30まで)
会場:国立新美術館
入場料:一般1,300円/高・大学生800円
10月17日(月)gFALで行われている卒業生の宮本万智さんの個展のトークイベントが行われました。
山本直彰先生と宮本さんの対談形式で進み、宮本さんの学生時代から今に至るまでの作品の変遷や背景、卒業後の体験談などお話しいただきました。
在学生だけでなく卒業生が何人も集まり、良い時間となりました。
本学科卒業生である宮本万智さんの個展が開催されます。
また会期中に山本直彰先生と作家の対談形式でトークイベントが行われます。
皆様、是非お越しください。
「宮本万智 個展 うつろと蜜」
会期:2022年10月4日(火)〜10月22日(土)
11:00〜17:00 ※日曜は閉館
会場:Gallery Of The Fine Art Laboratory(武蔵野美術大学2号館1階 gFAL)
トークイベント 10月17日(月)16:30〜
・会期:8月5日(金) ー 9月4日(日) 月曜休館
・開館時間:午前9時~午後5時(入館は閉館の30分前まで)
・夜間開館:会期中土曜日は午後8時まで
・観覧料:
一般: 1000円
前売・団体・瀬戸内国際芸術祭パスポート:800円
・会場: 香川県立ミュージアム 2階特別展示室、常設展示室4・5他
◆会期中のイベント
■ラウンドトーク:
出品作家同士が話す。テーマ募集中。
・日時
8月20日(土曜日)午後1時30分~午後3時
・参加者
終了(8月6日:藏本秀彦、南条嘉毅、水谷一、宮脇慎太郎)
8月20日(土曜日):浅見貴子、北村大樹、得丸成人、三村昌道、宮武かおる、矢野恵利子
会場 2階西ロビー→地下1階講堂に変更