山本直彰先生 退任展のお知らせ

本学科特任教授 山本直彰先生による退任展、『DOOR IS AJAR ドアは開いているか 山本直彰展』が武蔵野美術大学美術館にて開催されます。
もともと5月に開催予定の退任展でしたが新型コロナウイルスの影響により11月16日から開催される運びとなりました。
本展タイトルにある「Ajar」とは、ドアなどが半ば開かれた状態を指します。内と外、自己と他者、生と死といった、相反する様々なものを分かちつつ結ぶ存在であるドアを基点に、聖書あるいは神話、小説といった物語を発想源とする近年の代表作約20点と、過去、現在、未来を彷徨する「時間」を主題とした大型の新作を展示しております。
ぜひみなさま、ご観覧ください。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため美術館入り口にございます受付に最初にお立ち寄りいただきますようお願い致します。

(詳細)
『DOOR IS AJAR ドアは開いているか 山本直彰展』
会期:2020年11月16日(月)〜 12月19日(土)
開館時間:10:00〜18:00(土曜日、祝日は17:00閉館)
休館日:日曜日 
会場:武蔵野美術大学美術館 展示室3・4 
   〒187-8505 小平市小川町1-736
   HP:https://mauml.musabi.ac.jp/museum/events/16434/

阪本トクロウ先生 個展のお知らせ

本学科で非常勤講師をなされている阪本トクロウ先生による個展が開催されます。
皆様ぜひご高覧下さい。

阪本トクロウ- 水 –

2020年10月14日~10月20日

伊勢丹新宿店 本館6階 アートギャラリー
営業時間10:00-20:00

※最終日は18時閉場

 

展示「生命のリアリズム:珠玉の日本画」のお知らせ

本学科特任教授の山本直彰先生と、昨年ご退任なさった内田あぐり先生がご出展されている「生命のリアリズム:珠玉の日本画」展が開催されます。
皆様、是非足をお運びください。

⬛︎会期: 2020年 10月10日(土)~2020年12月20日(日)9:30~17:00 ※入館は16:30まで
(前期:10月10日〜11月15日、後期:11月17日〜12月20日)
⬛︎場所:神奈川県立美術館 葉山 展示室 2-4
〒240-0111神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1
神奈川県立美術館

吉田有紀先生 個展のお知らせ

本学科で非常勤講師をなされている吉田有紀先生による個展が開催されます。
皆様ぜひご高覧下さい。

吉田有紀
​『Look for the Silver Lining』

2020年10月10日~10月31日
12:00-19:00 日月休廊

オープニングパーティー
10月10日(土)17時~19時

関連イベント Look for the Silver Liningを聴く
10月25日(日)17時30分~19時30分
出演:岩見淳三(ギター)、伊勢秀一郎(トランペット)
料金2,000円 ※予約制。一部録画配信を予定しています。

そのほか、関連トークイベントを数回予定しています。開催の際は録画配信もいたします。詳細はウェブにて告知していきます。ご期待ください。

eitoeiko
〒162-0805
東京都新宿区矢来町32-2
http://eitoeiko.com/
tel.03-6873-3830

【受付中】オンライン進学相談(学部向け)

日本画学科の専任教員に相談できるオンライン相談会(ビデオ会議システムZOOM使用)を随時受け付けています。
お気軽にお申込み下さい。

<申込方法>
以下の、1)~10)を記入の上、下記メールアドレスまでお申込み下さい。

1)氏名(フルネームでお願いします)
2)氏名フリガナ
3)電話番号
4)メールアドレス
5)学校所在地(都道府県のみ)
6)学校名
7)学年
8)希望曜日・時間帯
※月・木曜日 10:00~17:00のみ対応しています。
希望する日時を第3希望までお書きください。
9)入試種別
10)相談内容

加えて、ポートフォリオを面談日前日までに同アドレスまでお送り下さい。
データ名を氏名にし、pdf形式で1つにまとめて下さい。

●メール送付先:
武蔵野美術大学 日本画学科研究室
nihonga@musabi.ac.jp

<入試種別>
一般選抜 / 総合型選抜(自己推薦型)/ 編入学選抜(学部 2, 3 年次)
外国人留学生・帰国生特別選抜(学部)

<備考>
●メール確認後、面談日とZOOMのアドレスをお送りします。
●申込人数により、開始時間が多少前後する場合があるので、予めご了承下さい。
●相談時間は、30 分以内を目安とします。
●相談したい教員がいる場合は、明記してください。

◎英語版の日本画入門書 「Nihonga for Beginners」発売のお知らせ◎】

【◎英語版の日本画入門書 「Nihonga for Beginners」発売のお知らせ◎】
9月11日(金)に英語版の日本画入門書「 Nihonga for Beginners」がいよいよ発売されます!
これは2002年に刊行された『日本画 表現と技法』の抄訳です。
『日本画 表現と技法』は、造形学部通信教育課程の発足に合わせて刊行され、この秋には第6刷が納品となるロングセラーとなっております。
もともとが独学のための入門書なので、初めて日本画に触れる外国人の方にもわかりやすく、親切なつくりになっています。
なお、現在はKindle版のみとなっておりますが、のちに紙媒体での発売も開拓中ですので皆様どうぞよろしくお願いいたします。

詳細
amazon Kindle版予約
https://www.amazon.co.jp/dp/B08GWPSHG6
武蔵野美術大学出版局(MAUP)ブログ
https://www.musabi.co.jp/maup/?p=20298

澤井昌平展 gFAL個展 

本学科卒業生である澤井昌平さんの個展が開催されます。
皆様、是非お越しください。
「澤井昌平展」
会期:2020年9月7日(月)〜10月3日(土)
11:00〜17:00 ※日曜は閉館
会場:Gallery Of The Fine Art Laboratory(武蔵野美術大学2号館1階)
アーティストトーク 9月10日(木)16:30〜
※レセプションパーティーは実施しません。

なお、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、入構に際して、以下の注意事項をご確認ください。
・ご来校前に検温してください。37.5度以上ある場合には入構できません。
・マスクの着用をお願いします。
・入構時に正門の守衛室で氏名・住所を記帳してください。(学外の方のみ)
・入構後は所定の場所以外の立ち入りはご遠慮ください。(学外の方のみ)

泉 桐子先生 個展のお知らせ

本学科で非常勤講師をなされている泉桐子先生による個展が開催されます。
2018年から製作した連作「WE CAN’T GO HOME AGAIN」、和紙や墨を用いて描き完成した絵を全て繋げた状態で展示されるようです。
皆様ぜひご高覧下さい。
(詳細)
横浜市民ギャラリー U35若手芸術家支援事業
泉桐子個展
​「WE CAN’T GO HOME AGAIN」
日時:
2020/8/28-9/6  
10:00 – 18:00
会期中無休・入場無料(要予約)
※来場者の方へ事前予約をお願いしております。詳細及びお問い合わせは横浜市民ギャラリーHPをご覧ください。
会場:横浜市民ギャラリー B1
   〒220-0031 横浜市西区宮崎町26番地1
HP:https://www.tokoizumi.com


こちら

8月15日・16日の2日間で真夏のオープンキャンパスが開催されます。今回来校していただいてのイベントは行いませんが、6月に引き続き、オンラインでの進学相談会を実施しますので、希望される方は下記より申し込みをお願いします。また、毎年作成しております日本画学科リーフレットについては、今年度はweb対応版のものも作成中です。紙媒体のものは今後各地の進学相談会などで配布予定でおります。こちらもお楽しみに!

 

《8月15日・16日 武蔵野美術大学オープンキャンパスでの、日本画学科オンライン進学相談会》
※事前申し込み制 (教員は選べません)定員に限りがございますので、お一人さま1グループ1回のみの申し込みとしてください。

●8/15(土)ご担当:西田先生、山本先生
・10:00〜12:00 Aグループ
・13:00〜15:00 Bグループ

●8/16(日)ご担当:尾長先生、岩田先生
・10:00〜12:00 Cグループ
・13:00〜15:00 Dグループ

参加希望者は8/12(水)までに、下記の日本画学科研究室アドレスまで、作品ファイルを送ってください。
ファイル送付先アドレス:mau.nihonga@gmail.com

※データはPDF形式で一つのファイルに纏めてください。またファイル名を自身のフルネームにしてください。

 

申し込みはこちらから

中村ケンゴ先生 展覧会のお知らせ

◉展覧会のお知らせ
本学科で非常勤講師をされてる中村ケンゴ先生がご参加される展覧会が2つ開催されます。
『巴里を魅了する和の九人展』では今展のために制作された新作の他に、グラン・パレでの開催が中止になったアートパリに出品予定だった作品も展示されます。
皆様ぜひご高覧ください。
・『巴里を魅了する和の九人展』
Kengo Nakamura will be participating in the group show at Galerie Tamenaga in ginza from July 10th (Fri.) to August 16th (Sun.) .
会期:2020年 7/10(金)〜 8/16(日)
   月-土 11:00 – 19:00 日・祝 11:00 – 17:00
会場:ギャルリーためなが
   東京都中央区銀座7丁目5−4
<コロナ禍のため、オープニングパーティはありませんが、出品作家が三日に分けて在廊します>
中村ケンゴ先生は、 7月12日(日)に在廊します。
作家来廊 11-19 時
7/10(金)村本 真吾、大沢 拓也、北川 麻衣子
7/11(土)菅原 健彦、大竹 寛子、江川 直也
7/12(日)吉川 民仁、中村 ケンゴ、細川 貴司
※予定は変更になることがあります。7/12のみ営業時間を19時まで延長いたします。その他の日曜・祝日は11時-17時まで開廊。
・『紫幹翠葉 −百年の杜のアート』
創建100年を迎える明治神宮にて開催されている神宮の杜芸術祝祭の「紫幹翠葉−百年の杜のアート」展に出品します。
この会場へのアンサーとして、自身のシリーズでもあるカエルがたくさんいる絵を描きました。
Kengo Nakamura will be participating in the group show “Shikansuiyo – Art of the One Hundred Year Forest” which will be on view at Meiji Jingu Museum from July 10th (Fri.) to September 27th (Sun.) as part of “Meiji Jingu Forest Festival of Art”.
会場:明治神宮ミュージアム(明治神宮内苑)
会期:2020年 7月10日(金)〜 9月27日(日)
※木曜日休館(但し 7/23, 7/30 は開館)
時間:10:00〜16:30 ※最終入館は閉館時間の 30 分前まで。
入場:明治神宮ミュージアムの入館料 1,000 円が必要です。
出品作家(五十音順、予定):
朝山まり子、石塚隆則、薄久保香、小沢さかえ、小津航、海野貴彦、川久保ジョイ、清川あさみ、小瀬村真美、小谷里奈、小林孝亘、品川亮、篠田太郎、杉戸洋、須永有、田中望、椿昇、天明屋尚、中村ケンゴ、流麻二果、ナマイザワクリス、能條雅由、畑山太志、濱口健、ひびのこづえ、平井武人、平川恒太、笛田亜希、船井美佐、本田健、増田将大、町田久美、ミヤケマイ、三沢厚彦、森村泰昌、森山亜希、山口藍、山口典子、山本太郎、山本基